にこにこ ピアノ エレクトーン教室 HOME

高山弘報社様 ベストワークに載せて頂きました。

こんにちは、にこにこ音楽教室です。

この度、高山弘報社様に話を頂き、ベストワークに4月1日本日、
掲載させて頂きました。 早速のお問い合わせをありがとうございます。

シニア歌う会は、いつまでも健康で若く!をモットーに
月一回脳と体も鍛えて、昭和のメロディ🎵を皆さんで歌います。
奥飛騨慕情から八代亜紀、美空ひばり、、生ピアノ演奏はわ、た、し🎶

石浦町公民館で開催しております。

4月29日は、スペシャルゲスト有りです。健康についてお話が聞けます。

70代、80代の皆さん〜ー皆さんで元気😀になりましょう

https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、
2025年度体験レッスンを承っております。お気軽にお越しください。
親しみやすく、楽しめるレッスンを心がけています。

大人の生徒さんは、レッスン時間が予約制で自由に選ぶ事ができます。照れ
子どもピアノレッスン体験承っております。

ピアノ教室もお問い合わせありがとうございます。写真は先日行った、にこにこピアノ大人懇親会の様子です。
とても楽しく和やかな会になり、早くも2回目の開催の声があります。  

にこにこ大人のピアノ懇親会開催

こんにちは、にこにこ音楽教室です。

昨日は大人の初めてのにこにこ大人のピアノ懇親会を、高山市片野町茶房蔵茂さんで行いました。emotion20

にこにこには現在、多くの大人の生徒さんが通って下さってます。
そこで、幹事さんが仕事も、性別も、なんも関係なく、ピアノつながりで
皆様と話したり、ピアノ弾いてみたり、ランチしない?と
提案してくれて、やろう、やろう!と言う事になり、
皆様にお集まりいただきました。

が、さすが👍ピアノ音楽つながり!色々な話も飛び交ったり、演奏🎶あり、、
楽しい時間はあっという間に流れました。

皆様とても楽しく時間を過ごす事ができ、また幹事さんが「次回も計画」と言ってくれました。本当に皆様集まって下さってありがとうございます。
幹事様、ありがとうございました。お疲れ様でした。 
また良い時間を皆さんで過ごせるように、、、を願ってます。

https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、
2025年度体験レッスンを承っております。お気軽にお越しください。
親しみやすく、楽しめるレッスンを心がけています。

大人の生徒さんは、レッスン時間が予約制で自由に選ぶ事ができます。照れ
子どもピアノレッスン体験承っております。
  

姉妹レッスンについて

こんにちは、にこにこ音楽教室です。

やっと春が来たかと思ったら、また今日から冬に逆戻ってしまい、
いつになったらタイヤ🛞交換できるか?って、皆さん思っているかなあー😩
年々気象もなんかおかしいなぁ?と感じています。
また5月頃は、急に半袖は?と探しているのでは?

話は本題に入ります。

にこにこ音楽教室では、姉妹レッスンの方も何組か通って下さってます。

姉妹レッスンの良さ  待ち時間を利用して、宿題をやる子がいる。
           連弾等、サッと取り組んで出来る。

           レッスン時間中、保護者が用事を済ませる事
           ができる。

他にも色々ありますが、姉妹でも別々といった希望があった場合はすぐに変えますので、この限りではありません。


写真は、にこにこコンサート🎹のプログラムを見て、自分の出番を確かめる姉妹さんです。

https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、
2025年度体験レッスンを承っております。お気軽にお越しください。
親しみやすく、楽しめるレッスンを心がけています。

大人の生徒さんは、レッスン時間が予約制で自由に選ぶ事ができます。照れ  

友達からサプライズ 癒されます。

こんにちは、にこにこ音楽教室です。 卒業式、や受験などが終わり、あとは本格的な春を待つのみ
の3月上旬、これから出会いもあり、別れもあり新しい生活に胸を膨らませている方もにこにこ音楽教室でも
いらっしゃいます。

皆さん、応援しています。



富山県でチューリップ農家を営んでいる友達から、サプライズでこちらの花束をいただきました。

早速、お礼の電話をすると、このチューリップはオランダから直接球根を取り寄せしたそうで、あまり
お花が花屋さんにも入らないとのことでした。

貴重なチューリップたちは、玄関に飾ることにして、にこにこの生徒さんに見て頂ければと思っています。


https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、
2025年度体験レッスンを承っております。お気軽にお越しください。
親しみやすく、楽しめるレッスンを心がけています。

大人の生徒さんは、レッスン時間が予約制で自由に選ぶ事ができます。照れ
  

最近のにこにこ音楽教室

こんにちは、にこにこ音楽教室です。




ご覧の様に、にこにこは山王まち協クーポン加盟店ですが、
この頃、教室で使用して下さる生徒さんがいらして、とても嬉しいです。

このクーポンは、まち協の行事に参加したり、地域貢献されると頂く事ができます。そんな貴重な物を使って頂く事がありがたいです。
生徒さんがまち協の行事に参加したかも、、です。

https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、
2025年度体験レッスンを承っております。お気軽にお越しください。
親しみやすく、楽しめるレッスンを心がけています。

大人の生徒さんは、レッスン時間が予約制で自由に選ぶ事ができます。  

お雛様の前で練習しました。蔵茂さん

こんにちは、にこにこ音楽教室です。

先週迄は寒くて寒くて、大変な日々が続いていましたが、今日は春の日差しを
感ずる様な天気、、、

嬉しい☺️ですねー〜!

先日、お友達と一緒に片野町にある、蔵茂さんに、ピアノ🎹を触らせてもらいながら、お友達とランチに行きました。

蔵茂さんは、知る人ぞ知る、喫茶店。音楽関係のライブもあり、とても素敵空間です。お蕎麦ランチでお腹も満たされて、

ピアノ演奏ーー!蔵茂さんのピアノ、初めて弾いて見たけど、天井も高いし
音が響きわたるねーー〜 お友達と、交互にドンドン弾きました。

可愛いお雛様🎎も飾られて、お友達もすごい楽しかったーーと言ってくれて

有意義な時間を過ごして来ました。

ここで3月22日、にこにこ音楽教室関係者の方々と、大人の懇親会をします!

楽しみが増えています。

https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、
2025年度体験レッスンを承っております。お気軽にお越しください。
親しみやすく、楽しめるレッスンを心がけています。

大人の生徒さんは、レッスン時間が予約制で自由に選ぶ事ができます。

  

レッスンにマリンバ使います!

こんにちは、にこにこです。

今日からまた寒波かー〜 せっかく暖かくなりつつあり、外の花達芽が出てきたりと変化があったのにーーー冬に舞い戻り、、、emotion26

後から雪かきをしてきます!


にこにこ音楽教室のレッスンを少し紹介します。

にこにこでは、リズムや楽譜を読むために、レッスン内でマリンバを使っています。emotion20

えー〜?マリンバ と思われる方も多いと思いますが、
マリンバは、ピアノの鍵盤通りに木が重なる様なイメージして頂くと良いと思います。

それから、音色は本当に美しいし、癒されています。 それと、、、

多くの生徒さん達は、喜んでたたきたい子が多く、わたしも意外でした。

勿論、おもちゃではなく常に本物に触れていくことを目的にしています。

ピアノでもそうです。グランドピアノ🎹のおかげで、小学生の生徒さんの

曲の表現が豊かになっていると思います。

https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、
2025年度体験レッスンを承っております。お気軽にお越しください。
親しみやすく、楽しめるレッスンを心がけています。

大人の生徒さんは、レッスン時間が予約制で自由に選ぶ事ができます。







  

10年に1度の大寒波

こんにちは、にこにこ音楽教室です。

皆様、寒い寒い本日、どうお過ごしですか?
今朝は-10度で玄関ドアも開かずに、お湯をかけました。
face03 

この頃は、また生徒さんの曲選びにハマったり、

雪かきをして、
今朝は北側のつららを思い切り割りました。いっぱいあってびっくりでした。

長いので1メートル近くあるのでは?と思うものも、、冬は色々やる事
がいっぱいです。

来週も大寒波だそうですが、それを抜けたらいよいよ3月、、、
暖かい日も増えることでしょう。 4月になれば花の季節に、、
その日を夢見て、頑張りたいと思います。
080
https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、
2025年度体験レッスンを承っております。お気軽にお越しください。
親しみやすく、楽しめるレッスンを心がけています。

大人の生徒さんは、レッスン時間が予約制で自由に選ぶ事ができます。



  

幼児さんのレッスンについて

こんにちは、にこにこ音楽教室です。

昨日から、雪かきに追われています。🅿️の雪を朝からかきまくるのですが、
いい加減疲れてきました。新潟沿いの友達の家は、230センチ超えだそうです。もっと大変だわ〜〜

皆さんも雪かきで疲れてませんか? 話は本題に入ります。

にこにこは、年中さんの生徒さんも通って下さってます。

生徒さん カード取りやりたい!〜
私    じゃあ、ちゃんと、ピアノを弾いてから最後にやってみるね! 生徒さんはしっかり約束を守ってくれました。

生徒さんは気になっているflowers&plants4の絵のカードを取り出して
じゃあピアノに、並べていくよ!で音さがしです。

自分から、レの音もわかるよ!と並べてみたりとても良いレッスンでした。emotion18

子供さんは、あらゆる可能性があります。レッスンに取り組む🎵姿
みんな、素晴らしい👍です。 生徒さんを応援させて頂きます♪

https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、
2025年度体験レッスンを承っております。お気軽にお越しください。
親しみやすく、楽しめるレッスンを心がけています。

大人の生徒さんは、レッスン時間が予約制で自由に選ぶ事ができます。



  

大人の生徒さん 2

こんにちは、にこにこ音楽教室です。1月も今日で終わりですね!

今回も大人の生徒さんのご紹介をさせて頂きます。emotion01

生徒さんは20代のお仕事バリバリの方です。現在通勤だけで片道1時間の
ハードワークです。 平日は通う事が出来ませんので、土日のどこかでレッスンに通って下さいます。emotion18

生徒さんは生徒さんの地元で高校生までピアノを習っていて、進学されて就職されて4年目を迎え、気がつくと自分はピアノと一緒に成長された方です。にこにこには、昨年から通って下さってます。

現在は自分のペースで、楽しみながらピアノに通って下さいます。

生徒さんの強みは自分だけでなく、サプライズでピアノを演奏しようかと計画をたてて、
色々な想いを演奏🎶で表現ができる事、とても素直で暖かい正確な演奏ができる方です。emotion18
生徒さんの話を聞いていると、本当に頑張って仕事をしたり、精一杯の努力をしているなあと思います。 こんな若い人が地元で頑張っている事を、皆さんに知ってもらいたいです。

にこにこは、平日お仕事の方にも通って頂ける様、土日も時間が合えばレッスンいたします。

https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、
2025年度体験レッスンを承っております。お気軽にお越しください。
親しみやすく、楽しめるレッスンを心がけています。

大人の生徒さんは、レッスン時間が予約制で自由に選ぶ事ができます。