普段のレッスンより  弾く事と、拍子の取り方について

にこにこ音楽教室

2024年01月17日 04:25

こんにちは、にこにこ音楽教室です。

1月らしく、雪も降り始め 今日は10度予想、、、水道管大丈夫やろうか?
心配になりながら寝てしまいました。この頃は、生徒さんの中でも体調を崩す子もみえるので、温まりながらボチボチやっています。

普段のレッスンより、、生徒さんが習い始め、しばらくたち、ピアノを始めた頃にはわからなかった事、、

はじめは、曲の速さを一定にキープして弾くという事が、なかなか簡単の様で

難しい事でもあります。それが課題ですね。

 それを正しくしていくアイテムがメトロノームです。

この頃、スマホからも無料アプリも取れるけど、出来たら、一拍目が分かりやすいものを用意するとベストだと思っています。

大人の生徒さんで、この頃メトロノームを購入し、練習された方がいらしてましたが、前回のレッスンでは、どんどん音楽的な流れになっていて、
すごい感激と思いました。

ピアノうまくなりたいと思っている方、少しずつですがコツがありますよ。

思いひとつで変わる事が出来ます。     

写真は、私の観葉植物コレクションです。冬なのに
成長していて、おお!感激です。去年から3鉢ほど増やしました。
春になったら、寄せ植えしていた物をバラして植え替えしたいと思ってます。

https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ 新年度 問い合わせ、体験レッスンを承っております。


Share to Facebook To tweet