HOME › なぜ 個人レッスンのピアノ教室をえらんだのかを生徒さんに聞きました。
なぜ 個人レッスンのピアノ教室をえらんだのかを生徒さんに聞きました。
こんばんは
、にこにこ音楽教室中田真由美です。
おとついのレッスンで、なぜ初めての習い事に、個人レッスンを選びましたか?
と言う、わたしの質問に答えて下さった保護者様がいました。
生徒さんが入会されたのは、2020、6月でした。
お母様は、何か4歳児に習い事をと思われたそうですが、あいにく緊急事態宣言中だったそうです。
スポーツか、ピアノと思われたそうですが、コロナの接触が小さなお子様だけに
心配されて、個人レッスンのピアノ教室を探そうとなったそうです。
はっとしました。そうです。そこはとても気になる所でした。
自分も、ジムへ行ってましたが、人が大勢の所で、ロッカー使ったり、マシーンに乗るのがとても不安になったのです。
2度目の緊急事態宣言してからも、もっともっと今まで以上にコロナ対策を精一杯頑張っていますが、安心をして頂き通って頂くために、そして、生徒さんの
コロナ禍でも、発表したり、前に向きたい気持ちに応えて行けるよう、準備を進めています。生徒さん、保護者様が安心して通える教室にします。
にこにこ音楽教室 中田真由美 09014763726
おとついのレッスンで、なぜ初めての習い事に、個人レッスンを選びましたか?
と言う、わたしの質問に答えて下さった保護者様がいました。
生徒さんが入会されたのは、2020、6月でした。
お母様は、何か4歳児に習い事をと思われたそうですが、あいにく緊急事態宣言中だったそうです。
スポーツか、ピアノと思われたそうですが、コロナの接触が小さなお子様だけに
心配されて、個人レッスンのピアノ教室を探そうとなったそうです。
はっとしました。そうです。そこはとても気になる所でした。
自分も、ジムへ行ってましたが、人が大勢の所で、ロッカー使ったり、マシーンに乗るのがとても不安になったのです。
2度目の緊急事態宣言してからも、もっともっと今まで以上にコロナ対策を精一杯頑張っていますが、安心をして頂き通って頂くために、そして、生徒さんの
コロナ禍でも、発表したり、前に向きたい気持ちに応えて行けるよう、準備を進めています。生徒さん、保護者様が安心して通える教室にします。
にこにこ音楽教室 中田真由美 09014763726

スポンサーリンク