HOME › 久しぶりの癒しでした。

久しぶりの癒しでした。

おはようございます。 能登島ドライブ第二弾!

能登島水族館も行きました。水族館って🐟🐠🐡癒し系ですね。
じんぺいザメや、エイなど泳ぐ姿を観ると、色々頭も心も休まる気がします。
ずっと眺めていたい心境、、、
写真貼っときます。

昨日から、ピアノレッスンは通常に戻りました。

新しい生徒さんも加わり、春が一度にやってきた感じがしているこの頃です。

レッスンで1番、気をつけていること、、信頼関係です。
どんなに小さなお子さんにも、自分の思いがあります。

だからこそ、、生徒さんとの信頼関係、保護者様との信頼関係を大切にしています。その1つは、、、レッスンに相応しい、良い環境で弾いてレッスンさせて頂く事です。
ピアノレッスンで、大切な事の一つに、
自分の音を良く聞きながら弾く事。  ピアノは鍵盤を押したらみんな同じ音ではないのです。
自分で、1つの楽譜を見て弾く力、表現も大切になってきますね。
そういった事の要素を習うのです。、、ここまで書いたら、文章がえらく硬くなっていましたが、、、、笑

自分は堅物でもなんでもないです。子供の成長を見るのが、大好きなピアノ講師です。

わたしは、セレモニー奏者をしているので、ガヤガヤの中でも弾く事は出来ますが、、こういう環境下で20年やっていても、集中が難しい場合もあります。

1人のレッスンは30分です。1人1人に合った内容で進めます。
ぜひ、個人レッスンを体験してみて下さい。大人の生徒さんも、楽しくやってます!


https://youtu.be/v_R3wMJ1odA 教室紹介動画はこちらからどうぞ

にこにこ音楽教室、体験レッスンが少しずつ増えて来ました。

ピアノやって見ようかな〜どうしようかな?と迷っていらっしゃる方。
ぜひ体験レッスンしてみて下さいね。


にこにこ音楽教室  中田真由美 09014763726
久しぶりの癒しでした。
スポンサーリンク
Posted by にこにこ音楽教室 at 07:28 │Comments(0)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。