HOME › 田植えシーズンに突入ですね。ドトール珈琲、教室の様子など 雑談
田植えシーズンに突入ですね。ドトール珈琲、教室の様子など 雑談
おはようございます。にこにこ音楽教室中田真由美です。
この頃うらの田んぼで、田植えの為に準備されている様子を見ます。
教室の換気の為、窓を2箇所開け、レッスンをしていますが夕方から夜になると、カエルが大合唱します。
でも、その声を聴くと毎年、変わらない懐かしさ、のどかさに溢れてしまうのはわたしだけでしょうか?
コロナ禍ですが、そこだけ変わらない事が、余計に感慨深いです。
にこにこ音楽教室も、今年は何人か新しい生徒さんが見えました。レッスンが始まってまだ、月日は経ってませんが、
全員の生徒さんの保護者様に、レッスンに来る事が楽しみでたまらない様だとお聞きして、とてもありがたいと思います。もっとわかりやすく楽しいレッスンをしたいと思います。わたしは新しい生徒さんさんとご縁があった時、その方の持っている長所を活かせる様なレッスンをイメージします。
その為、わたしのレッスンはずっと個人レッスンです。1人1人にあったペースで、1人1人、使うテキストを選んで行きます。
あゆみが速い子、ゆっくり着実に進む子、、人によってペースが違うので、、じっくりと向き合うレッスンです。
でも、目指している所はみんな同じです。その過程を親子で楽しんでいただきたく思います。
長く通っている生徒さんは、色んな事を話してくれます。先日、あるお子さんは、家族でゴールデンウイークを家で過ごせ、
とても嬉しかったそうです。パパも、、ママも、美味しい料理を作ったくれたよ。との事。すぐ近くに幸せがあり、それを見つける事が素晴らしいと思いました。
本当に素直でキラキラ
光っている生徒さんばかりです。
写真は先日、子供が、未だ行った事がないから連れて行ってとのことでした
ドトール珈琲です。行けて嬉しかったそうです。
ここのシマヤさんへ行く時は、ます寿司がとても美味しいので、買います。
にこにこ音楽教室 中田真由美でした!
高山市プレミアム商品券加盟店 です。多くの生徒さんに使って頂いています。
ぜひ三弾もお願いします。
にこにこ音楽教室 体験レッスン受付中です。
素敵な仲間が多い教室です。09014763726 お電話お待ちしてます!
https://youtu.be/v_R3wMJ1odA 教室紹介動画はこちらからどうぞ
この頃うらの田んぼで、田植えの為に準備されている様子を見ます。
教室の換気の為、窓を2箇所開け、レッスンをしていますが夕方から夜になると、カエルが大合唱します。

でも、その声を聴くと毎年、変わらない懐かしさ、のどかさに溢れてしまうのはわたしだけでしょうか?
コロナ禍ですが、そこだけ変わらない事が、余計に感慨深いです。
にこにこ音楽教室も、今年は何人か新しい生徒さんが見えました。レッスンが始まってまだ、月日は経ってませんが、
全員の生徒さんの保護者様に、レッスンに来る事が楽しみでたまらない様だとお聞きして、とてもありがたいと思います。もっとわかりやすく楽しいレッスンをしたいと思います。わたしは新しい生徒さんさんとご縁があった時、その方の持っている長所を活かせる様なレッスンをイメージします。
その為、わたしのレッスンはずっと個人レッスンです。1人1人にあったペースで、1人1人、使うテキストを選んで行きます。
あゆみが速い子、ゆっくり着実に進む子、、人によってペースが違うので、、じっくりと向き合うレッスンです。
でも、目指している所はみんな同じです。その過程を親子で楽しんでいただきたく思います。
長く通っている生徒さんは、色んな事を話してくれます。先日、あるお子さんは、家族でゴールデンウイークを家で過ごせ、
とても嬉しかったそうです。パパも、、ママも、美味しい料理を作ったくれたよ。との事。すぐ近くに幸せがあり、それを見つける事が素晴らしいと思いました。
本当に素直でキラキラ

写真は先日、子供が、未だ行った事がないから連れて行ってとのことでした
ドトール珈琲です。行けて嬉しかったそうです。
ここのシマヤさんへ行く時は、ます寿司がとても美味しいので、買います。
にこにこ音楽教室 中田真由美でした!
高山市プレミアム商品券加盟店 です。多くの生徒さんに使って頂いています。
ぜひ三弾もお願いします。
にこにこ音楽教室 体験レッスン受付中です。
素敵な仲間が多い教室です。09014763726 お電話お待ちしてます!
https://youtu.be/v_R3wMJ1odA 教室紹介動画はこちらからどうぞ

スポンサーリンク