HOME › 自分で考え行動する大切さ
自分で考え行動する大切さ
こんにちは、にこにこ音楽教室なかだです。
あっという間に、4月も下旬に入ってきましたね。
今日は、夏日になるそうですが、未だに朝晩は暖房をつけてしまいます。
にこにこ音楽教室も、新しいメンバーを迎えて今年度進んでいます
写真は、にこにこ音楽教室の姉妹レッスンの様子です。
待つ間集中して、自習学習(学校のドリル、ピアノドリルの直し、、、過去には
受験勉強をする生徒さんもいました。)します。別に、特に何も私から言ったわけでなく、この習慣がもう20年くらい受け継がれています。
にこにこ音楽教室は、和室でピアノ教室ですが、この飛騨産業さんで買った座卓がどっしりと生徒さんのあゆみを支えています。
畳に座ってやると、どんどん進んでやれる気もします。そんな良い習慣は続けてくれると嬉しいなあーーー
写真は、生徒さんです♪ 大人の私が見ても漢字むずかしい!
あっという間に、4月も下旬に入ってきましたね。

今日は、夏日になるそうですが、未だに朝晩は暖房をつけてしまいます。
にこにこ音楽教室も、新しいメンバーを迎えて今年度進んでいます

写真は、にこにこ音楽教室の姉妹レッスンの様子です。
待つ間集中して、自習学習(学校のドリル、ピアノドリルの直し、、、過去には
受験勉強をする生徒さんもいました。)します。別に、特に何も私から言ったわけでなく、この習慣がもう20年くらい受け継がれています。
にこにこ音楽教室は、和室でピアノ教室ですが、この飛騨産業さんで買った座卓がどっしりと生徒さんのあゆみを支えています。
畳に座ってやると、どんどん進んでやれる気もします。そんな良い習慣は続けてくれると嬉しいなあーーー
写真は、生徒さんです♪ 大人の私が見ても漢字むずかしい!

スポンサーリンク