HOME › 3年ぶりの高山市、大野郡の市内小中学校音楽会が中止
3年ぶりの高山市、大野郡の市内小中学校音楽会が中止
こんにちは、にこにこ音楽教室中田です。
急に朝晩寒くなりましたね。おとついは、ついにダウンジャケットを着て、自転車に乗りました。
3連休中は、秋物を出したりピアノ教室も暖か仕様にしたいと思います。
昨日高山市、大野郡の市内小中学校の音楽会が中止になったと、ピアノの保護者に聞きました。
残念でたまりません。 と言うのは、自分ですら、自分の出演した音楽会の事を、鮮明に覚えている事。音楽会を楽しみにしていた生徒さん、
保護者の気持ちを考えると、、、
この頃の子どもさんの成長の過程は、大事だと思います。特に1つの事に向かって仲間と歩調を合わせて進む事は、大変な事ですが、後に結果について回ると思います。
習い事でのピアノの発表会は、大変かもしれません。頼れるのは、今まで頑張ってきた自分を信じて進むこと。
頑張り抜いて出した結果は、
ピアノ以外の日常にも役立つ事が多いです。。身をもって体験しています。
音楽会が、無くなって残念だけど、次に進むと生徒さんと約束しました!
11月23日に行う、にこにこ音楽教室のコンサートは、自分も持てる力を最大限に発揮して、生徒さんと前に進みたいと思います。
気持ちは、前向きに!!
https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ
https://youtu.be/o3j-wOkeCRc 9月17日こちらは3年ぶりのまちなみコンサート
わたしが 出演したペイちゃんカルテットです!
にこにこ音楽教室 中田真由美 09014763726 秋からの生徒さん、募集します。
急に朝晩寒くなりましたね。おとついは、ついにダウンジャケットを着て、自転車に乗りました。
3連休中は、秋物を出したりピアノ教室も暖か仕様にしたいと思います。
昨日高山市、大野郡の市内小中学校の音楽会が中止になったと、ピアノの保護者に聞きました。
残念でたまりません。 と言うのは、自分ですら、自分の出演した音楽会の事を、鮮明に覚えている事。音楽会を楽しみにしていた生徒さん、
保護者の気持ちを考えると、、、
この頃の子どもさんの成長の過程は、大事だと思います。特に1つの事に向かって仲間と歩調を合わせて進む事は、大変な事ですが、後に結果について回ると思います。
習い事でのピアノの発表会は、大変かもしれません。頼れるのは、今まで頑張ってきた自分を信じて進むこと。
頑張り抜いて出した結果は、
ピアノ以外の日常にも役立つ事が多いです。。身をもって体験しています。

11月23日に行う、にこにこ音楽教室のコンサートは、自分も持てる力を最大限に発揮して、生徒さんと前に進みたいと思います。
気持ちは、前向きに!!
https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ
https://youtu.be/o3j-wOkeCRc 9月17日こちらは3年ぶりのまちなみコンサート
わたしが 出演したペイちゃんカルテットです!
にこにこ音楽教室 中田真由美 09014763726 秋からの生徒さん、募集します。

スポンサーリンク