HOME › 残すところあと2週間に迫りました。
残すところあと2週間に迫りました。
こんにちは、にこにこ音楽教室です。
にこにこ音楽教室の年一回の大行事、にこにこコンサートがあと2週間ほどに
迫って来ました。
毎日なにか、一つは発表会に関わる事をしている感じです。
あとレッスンの方、、、この頃は土日も祝日も無い感じでレッスンしたり、
です。
そんな中でも、嬉しい事が幾つかありました。
たまたま、発表会の会場を飾る為の演出を考えていた時、
偶然にも友達に出会って、友達の娘さんが東京で、ウエディングブーケを作る仕事に携わっている事から、当初の予定は急遽ボツにして、演出を変える様にしました。なんたる偶然、、だけど良い結果になると思います。
発表会の記念品も、去年と同じにと思っていましたが、
そちらも変える事にしました。こちらも、会場に相応しくなるよう楽しみです。

プログラムももう印刷に入っており、届くのを待っています。そんな調子で
今のところは進んでいます。今日からのレポートでした!〜笑
写真は、昨年のにこにこコンサートです。今年は演出に凝りまっせ!〜
https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、
体験レッスンを承っております。お気軽にお越しください。
親しみやすく、楽しめるレッスンを心がけています。
ただいま、にこにこ音楽教室のInstagramで、発表会前の生徒さんの様子を配信しています。
大人になってピアノを始める方が増えています。
知っている曲で楽しみながら、大人ピアノ始めてみませんか?
にこにこ音楽教室の年一回の大行事、にこにこコンサートがあと2週間ほどに
迫って来ました。
毎日なにか、一つは発表会に関わる事をしている感じです。
あとレッスンの方、、、この頃は土日も祝日も無い感じでレッスンしたり、
です。

たまたま、発表会の会場を飾る為の演出を考えていた時、
偶然にも友達に出会って、友達の娘さんが東京で、ウエディングブーケを作る仕事に携わっている事から、当初の予定は急遽ボツにして、演出を変える様にしました。なんたる偶然、、だけど良い結果になると思います。

そちらも変える事にしました。こちらも、会場に相応しくなるよう楽しみです。

プログラムももう印刷に入っており、届くのを待っています。そんな調子で
今のところは進んでいます。今日からのレポートでした!〜笑
写真は、昨年のにこにこコンサートです。今年は演出に凝りまっせ!〜
https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、
体験レッスンを承っております。お気軽にお越しください。
親しみやすく、楽しめるレッスンを心がけています。
ただいま、にこにこ音楽教室のInstagramで、発表会前の生徒さんの様子を配信しています。
大人になってピアノを始める方が増えています。
知っている曲で楽しみながら、大人ピアノ始めてみませんか?

スポンサーリンク