HOME › 発達障がいとグレーゾーンのお子さんのピアノ その3

発達障がいとグレーゾーンのお子さんのピアノ その3

こんにちは、にこにこ音楽教室のなかだです。

今日は割と温度も上がって過ごしやすいですよね! 昨日、ガソリンスタンドの方が、寒い合間の晴れを見計らい、いっぱい灯油を買いに見えたお客様がいたそうです。 この季節、みなさんそれぞれ工夫されてしのいでます。 あとキツイ寒さも1カ月もすれば緩む事を考えて、、乗り切って行きたいです。

今まで教えているお子さんの中で、不器用さんは何人かいます。すぐに集中が切れて、他の事考えちゃう子、、そういった時は 集中出来る事から始めます。

例えば、、指先を使って集中する事とか、最も得意な事からを褒めながらやって見たり、、
興味を引くような方向に持っていきます!
自信が出て来ると、どんな小さい子でもヤル気が出てスイッチも入りやすくなりますよ。

春からの生徒募集しています。 09014763726 なかだまで
発達障がいとグレーゾーンのお子さんのピアノ  その3
スポンサーリンク
Posted by にこにこ音楽教室 at 15:52 │Comments(0)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。