にこにこ ピアノ エレクトーン教室 HOME

小学生、中学生 合唱伴奏のオーディション!

こんにちは、にこにこ音楽教室です。

今年も夏休み明けの合唱伴奏のオーディションの相談が
生徒さんからありました。emotion18

近頃は夏休み前、小学校や中学校で合唱伴奏の楽譜を渡し、
夏休み明けに楽譜を持って行った生徒さんの中で、オーディション

秋の合唱祭に弾く、、、パターンです。emotion20

伴奏する機会という事はあまりない事なので、やれるならば挑戦するのが良いと思います。 が、習っている教室によっては発表会などの練習と重なったり、色々あると思います。 去年うちの生徒さんから ピアノを習っていない子もオーディション受けるよ。と聞いたのでびっくり‼️しました。

にこにこ音楽教室では、一曲マスターコースもありますので、そちらでレッスンに来ていただけたら、弾けるようになる様コツをお教え致します。

詳しくはにこにこ音楽教室迄

https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、体験レッスンを承っております。お気軽にお越しください。

ジブリパークの大倉庫へ行きました。


  

ケーブルテレビ様にご紹介して頂きました。

にこにこ音楽教室です。6月25日のシニア歌う会をケーブルテレビ様に

取材して頂きました。今週のひだびゅ〜
の中で取り上げて頂き、

とても嬉しいです。ケーブルテレビを見れる方はぜひご覧ください。


または、参加されたい方、次回は7月30日 10時より石浦公民館です。

  

大人の生徒さん

こんにちは、にこにこ音楽教室です。

最近、夏らしくなってきましたね。もう6月も終わり、、いよいよ夏休み☀️🌻

今日は久々に生徒さんのお話です。 にこにこには、結構大人の生徒さんも
通って下さっています。

それぞれ、皆さんにメインになるテキストをお渡しして、少しずつ🤏音楽の幅を
広げて頂き、やりたい曲をやって頂くレッスン内容になります。

その中で、人気の曲があります。先ずは久石譲のピアノ曲emotion20

それから、クレーダーマンの曲、、この頃はダントツで久石譲のピアノ曲が、

人気があります。楽譜を買うことは、高山では難しいと思う事が幾つかあります。
だいぶ改善もされていますが、現物を見れないので、内容が掴みにくい→結局名古屋で買ってくるなどになる。

物によっては、
ネットから内容を見る事もできるので、大分良いには良いかも、、だけど、
妥協が難しいですね。楽譜も近頃は高いです。😭

こちらの生徒さんは、社会人新人さんから、ピアノを再開されました。

仕事とピアノと両立されて、楽しく通って下さってます。

昨日のそしゃうたの、益田先生の講演会で、先生も楽器を演奏する事は
非常に脳の為に良いとおっしゃってました。

全くその通りです!良い話を聞けました。



https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、体験レッスンを承っております。

大人になってからピアノを🎹始める方、増えています!脳の健康始めましょう。

自分のペースで出来ます。


  

市民時報様に掲載されました。

こんにちは、にこにこ音楽教室です。
昨日の市民時報様に来週25日に行う、シニア歌う会の事を掲載して頂きました。

早速数件お問い合わせを頂き、ありがとうございました。

歌う会、良かったら楽しみに来て下さいね。

https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、体験レッスンを承っております。

お待ちしてます。
  

グランドピアノとアップライトピアノの違い

こんにちは、にこにこ音楽教室です。

今日は30°超えの予想ですね。暑くなりそうです。洗濯日和!

この前のレッスンで、生徒さんのお母さんと生徒さんとお話をしていました。

「この子は、グランドピアノがあっても良い子だと思う」

「グランドピアノと、アップライトピアノの違いとは何でしょうか?」

の質問が出ました! 深ーーい質問ですよね?
face01
にこにこも以前は、アップライトピアノでしたが、弾きやすさを追求したら、
グランドピアノになっていました。
とにかく弾きやすい!自分の弾いた通りに音が再現される。表現力が向上する。
速い曲を弾いている場合、打鍵しても思うように出来る。

 なるべく、常に良い環境でレッスンしたり、練習をすると言う事は、
何より本人のモチベーションも高くなるし、emotion20
上達にかなり影響すると思います。

人間でも、
車でも、家でも何でもそうだけど、常にグランドピアノは、メンテナンスが
必要です。それもご愛嬌、素晴らしい調律師に出会えたら、またその後の付き合いも楽しめる。 
調律師の話を聞いたり、直してもらったりする事も良いですよ。

ご近所の方が、なでしこをお裾分けして下さいました。
本当可愛い花ですね。嬉しいです。

https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、体験レッスンを承っております。
 
今年の発表会も、新メンバーが加わって、益々楽しみなにこにこです。 
ただいま入会してくださった方に、レッスンに使うノートをプレゼント中です。
  

買えました!ローソン福袋

こんにちはにこにこ音楽教室です。昼迄すっかり忘れていた、ローソン福袋

ふと、スマートニュースを見て、思い出して買いに行くと
ラスト1でした。

日頃、福袋はあまり買えた試しがないけど、1080円じゃこんなに買えないと
思うくらい入っていたので、嬉しいです。

https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、体験レッスンを承っております。
春先にタネをまいたダリア、スクスク育ってます。今年初めてダリアを夏のメインにしたいと思っています。

  

これは画期的だーーー!

こんにちは、にこにこ音楽教室です。日に日に暑い日も増えて参りましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

昨日高校生さんを、レッスンしたのですが 通販で買った!という譜面入れが

とてもとても良い作りで、紹介させて頂きます♪

この譜面入れは、レッスン中のアドバイスを書くことが簡単に出来るし、

譜面がなんと、観音開きになって譜めくりする必要もありません。
見やすいーーー!わたしも買おうかな!っと生徒さんに言ったら、

色も色々あるよーー!だそうです。 音楽を習ったり、関わっている方にお勧めします。

https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、体験レッスンを承っております。
 
今年の発表会も、新メンバーが加わって、益々楽しみなにこにこです。 
  

菖蒲湯にします。

こんにちは、にこにこ音楽教室です。

この頃にこにこでは、親子連弾や、姉妹連弾、じいじ、ばあばお孫さん連弾の
為に、曲決めをしています。emotion21

パパが子ども時代に聞いていたジブリを、連弾曲に選んだ親子など、、、
にこにこコンサートは、11月なのに、少しずつ連弾準備は進みはじめています。

話は大いに変わります!
今朝、石浦町の産直ななちゃんに行ったら、こんな立派な菖蒲とよもぎが、、、しかも安かったです。飛ぶように売れてました。

明日はいよいよ、飛騨の男の子の節句、、、

菖蒲湯、、楽しみに😊頑張ります!


https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、体験レッスンを承っております。
 今年も、たくさん体験レッスンをして頂き、ありがとうございます。

新しく始めた生徒さんも、慣れて来て色々自分の事を話してくれます。笑顔を見ると嬉しいですね。  

今年もホールで発表会!準備に入ってます!

こんにちは😃 今日はレッスン日でした。

にこにこ音楽教室の場合、土曜日はなるべく小さなお子さんのレッスン
おうちがにこにこ音楽教室から、離れている方を中心にレッスンしています。

あと、土日休みの大人の方のレッスン、なども行なっています。

この頃は、発表会の曲を選んだりしていますが、よし、これで行くか!と決めた後に、もっと素敵な曲を発見したりする場合もありますので、そういう時は
曲を変更する時もあります。emotion20
今年は生徒さんのやってみたい事 例えば速い曲が良い、可愛い曲が弾きたい、
大人っぽく決めたい、、、などを聞いて、曲を選んだ事が多かったです。

それといつになく、まとめて発表会曲選びにテキストを買い、うちに置いている楽譜も結構くまなく探りました。時間もかかっていますが、良い方向に流れて行くと嬉しいです。

https://www.nikoniko-kanade.com/にこにこホームページ→ お問い合わせ、体験レッスンを承っております。
 学校にも慣れてきたこの時期に、レッスンを始める人がにこにこの場合、多いです。

大人の生徒さんから、ピアノって奥が深いなあーという感想を聞きました。 こだわりを持つ事がうまくなれると思います。